こんなお悩みありませんか?
自社専用のCMS管理画面を作りたいけど、コストがかかりすぎる
既存のCMSでは求める機能の実現が不可能だった
WordPressやmicroCMSでのサイト運用が難しくなってきた
大量にある複数のサイトを一元管理したい
解決策
モダンWeb技術を活用して、
御社独自のCMSや、
特定の業界に特化したCMS開発を
行います。
独自の管理・運用を
実現可能既存のCMSでは叶えられなかった、独自のカスタマイズが可能
スピーディかつ
低コストスクラッチで独自CMSを開発するよりも、スピーディかつ低コストに構築
業界に特化した
CMSを作成業界に特化して、同じ管理画面で、大量のサイトを構築・運用できる
まずはお気軽にご相談ください
より具体的な費用・導入までの流れなど
ご相談やお見積もり依頼は
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ちょっと社が届けられること
1
独自CMSを
フルカスタマイズで構築
OrizmはCMSではなく、CMSを作るためのプラットフォームです。そのため、お客様の思いのままに独自のCMSをフルカスタマイズで構築可能です。
Webサイトを通じて実現したかったユーザー体験を、そのまま提供できるようになります。
また、独自CMSを作ることで、CMSに縛られ複雑化した運用・管理方法を解消することが可能です
2
あらゆるユースケースに対応
Orizmは既存のCMSでは不十分だけれど、フルスクラッチ開発では手に余る場合にぴったりです。
例えば、「ページ数が多すぎて管理が複雑な大規模サイトの改善」「同じジャンルで展開する事業とそれらのサイトを一元管理したい」「ある特定の業界にとって使いやすい特化型のCMSを構築したい」などのさまざまなケースに対応可能です。
CMSに縛られず、CMSが人に寄り添う形を目指します。
3
スピーディかつ低コスト
OrizmはCMSを作るために必要な部品を揃えているため、フルスクラッチでCMSを開発するよりも、スピーディかつ低コストに構築可能です。実際に、フルスクラッチの場合3ヶ月〜半年ぐらいかかる開発を、わずか1ヶ月程度に縮められたケースもあります。
また、CMSに必要なパーツが既に揃っていたり、特定の業界や事業の横展開できるようなCMSの作成もできるので、一から構築するよりもコストを抑えることが可能です。
4
相談から開発・導入まで、
すべてを担当
まず、ご相談いただいた際は、お客様にとって適切なのは、既存のCMSなのかフルスクラッチなのか、もしくはOrizmなのかを考慮した上でご提案いたします。
Orizmをもちいてご要望に合わせた独自CMSの構築はもちろん、ユーザーが閲覧する画面のデザインなどもすべてちょっと社が担当。
また、サイトを公開する際には、管理画面のレクチャーやマニュアルを提供し、円滑に動けるようにサポートします。
ちょっと社の特徴
フロントエンドに強いエンジニアが30名以上在籍
ちょっと社はフロントエンドに強いエンジニアが30名以上在籍しています。
Webの技術は移り変わりが早く、社内でフロントエンドに強い人材の採用や育成をすることが困難です。
ちょっと社では、常に最新のフロントエンド技術を用いたプロジェクトを担当し、社内でのナレッジ共有やアウトプットを積極的におこなっているため、フロントエンドの知見や経験が豊富です。 また、フロントエンドに特化することで、技術選定から開発・デザインまで品質の高いサービスの提供を実現しています。
日本で唯一のmicroCMSおよびVercelのパートナー企業
これまでのモダンなWeb技術を用いた開発実績が認められ、二つの会社とパートナー締結をしています。
一つ目は、Next.jsというフレームワークの開発元であるVercel社。二つ目は、日本国内のヘッドレスCMSの代表格であるmicroCMSです。
パートナー締結をしていることで、これらの会社と密に連携をとりながら、お客様に提供するサービスの質をさらに高めることができています。
技術選定、要件定義〜運用保守、デザインなど一気通貫
ちょっと社ではフロントエンドの技術選定、要件定義、開発〜運用保守、またマーケティング戦略やデザインも対応可能です。すべての工程を一貫しておこなうことで、余計な手間やリスクを防ぎ、品質の高いWebサイトやシステム開発を実現しています。
特に、お客様からのヒアリングと要件定義を重要視し、納品をゴールとせず、フロントエンド技術による本質的な課題解決を心がけています。
常にお客様に寄り添い、テクノロジーをやさしく届ける
ちょっと社ではお客様に寄り添い、テクノロジーをやさしく提供することを目指しています。一般的なWeb制作・開発会社では、単純に納期までに納品することが目的であることが多いです。
ちょっと社では、フロントエンドの技術に特化し、それらの技術をやさしくお届けすることで、お客様の課題解決とビジネスの目的に貢献します。そのために、お客様の声に耳を傾け、技術的なパートナーとして一緒に解決するという姿勢で取り組んでいます。
まずはお気軽にご相談ください
より具体的な費用・導入までの流れなど
ご相談やお見積もり依頼は
こちらからお気軽にお問い合わせください。