chot Inc.

chot Inc.

プライバシーポリシー

ちょっと株式会社(以下「当社」といいます。)が当社の提供するサービス(当社の運営するウェブサイトを含む。以下「当社サービス」といいます。)を通じて取得・利用する個人情報は以下のとおり取り扱います。

1.取得する個人情報の項目

当社は、お客さまに関する次に掲げる個人情報を取得します。

(1) 本人確認に関する情報
氏名、住所、郵便番号、性別、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、アカウントのID及びパスワード、SNSアカウント情報、免許証、住民票その他公的証明書類に関する情報など。

(2) 取引に関する情報
取引内容及び購入履歴に関する情報など。

(3) 決済に関する情報
金融機関口座に関する情報、決済の内容及び方法に関する情報など。

(4) サービスの利用に関して取得する情報
クッキーID等のオンライン上の識別子、利用端末情報、位置情報、閲覧履歴、アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定その他のサービスの利用状況など。

(5) その他の情報
当サイトのフォーム、開催セミナー、またはお客さまから直接メールやお名刺などを通していただいた情報その他当社へのお問い合わせ・ご連絡等に関する情報など。

2.利用目的

当社は、個人情報を、以下の利用目的のため利用することがあります。なお、以下にかかわらず、取得にあたってあらかじめ利用目的を別途明示した場合には、明示された当該目的においても利用することがあります。必要な情報がご提供いただけない場合は、サービスの利用ができない可能性があります。

【基本的な利用目的】
・ご本人への連絡のため
・ご本人からのお問い合わせの際の本人確認その他の対応のため

【当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的】
・当社サービスの提供のため
・現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内のため
・サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
・キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため
・当社または当社以外の第三者が広告主となる広告情報等の配信のため
・当社サービスの利用に関する統計データの作成のため

【セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的】
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
・セミナー、イベント等の運営および管理のため

【メールマガジン会員登録に関連して取得した個人情報の利用目的】
・現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内のため
・サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
・キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため

3.第三者提供

3-1. 当社は、以下の場合を除き、当社の取り扱う個人情報を第三者に対して提供することはいたしません。

(1) お客さまが事前に同意した場合。
(2) 法律に基づく場合。
(3) 当社サービスの利用規約の違反があり、当社の権利もしくは財産またはサービスなどを保護するために、個人情報を開示せざるをえないと判断するに足る客観的な根拠がある場合。
(4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合。
(5) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
(6) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
(7) 合併、会社分割、事業の全部又は一部の譲渡その他の方法によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合。

3-2. 当社は、「Amazon CloudFront」などのグローバル配信ネットワークを利用し、又は利用することを予定しているため、現時点では受託業者及びその所在国を特定できていないものの、外国の受託業者に対して個人データの委託(提供)を行う場合があります。この場合、改めてお客さまの同意を取得せず、新たな受託業者に対する委託を開始することがあります。

3-3. 当社は、個人情報保護法に基づき、個人情報取扱事業者が講ずべきこととされている措置に相当する措置を講じている外国にある第三者に個人情報を提供するときは、当該措置の継続的実施を確保するために必要な措置を講じています。

4.安全管理措置

当社は、その取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。

1. 組織的安全管理措置

・個人情報の取り扱いに関する管理責任者を設置し、管理責任者を中心に個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。
・個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、個人情報の取扱いに関する規程を策定しています。
・個人情報の取扱状況について、定期的な監査を実施しています。

2. 人的安全管理措置

・従業者に個人情報の取扱いに関する定期的な研修を実施しています。
・従業者と入社時に機密保持に関する誓約書を締結しています。

3. 物理的安全管理措置

・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、機器の暗号化又はパスワード制御を実施しています。

4. 技術的安全管理措置

・当社は、お客様の個人情報を適切に管理するために、情報の漏えい、滅失、毀損等を防止するための安全管理措置を講じています。具体的には、個人情報へのアクセス権を有する者を限定し、アクセス制御を実施するとともに、通信にはTLSなどの暗号化技術を用いることで第三者による不正アクセスを防止しています。

5. 外的環境の把握

・外部に個人情報を委託する場合は、委託先の選定基準を定め、選定基準に基づく評価を行ったうえで、秘密保持に関する契約書を締結しています。
・EU等の外国において個人情報を取り扱う場合、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。

5.開示等の手続

当社は、お客さまからの利用目的の通知、個人情報または第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)の請求に対して、開示等を行わない事由がある場合を除き、遅滞なく応じます。

開示等の請求を行う場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当社より、ご指定のご連絡先に「個人情報開示等請求書」をお送りします。お受け取り後、下記手順に沿って「個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口」へ郵送にてご請求ください。請求内容について不備・不足事項等がありますと、請求を受け付けることができない場合があります。なお、個人情報の開示または利用目的の通知の請求について、1回につき事務手数料として金1,000円を切手にてご負担いただきます。

本人が請求する場合

開示等の求めを行う場合は、以下の書類をご準備いただき、配達記録郵便にてお送り下さい。

①個人情報開示等請求書
必要事項を記入してください。

②本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証などの、ご本人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

代理人が請求する場合

開示等の求めを行う者が、法定代理人もしくは本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封下さい。

【法定代理人の場合】

①法定代理権があることを確認するための書類
戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピーも可。

②法定代理人本人であることを確認するための書類
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

【委任による代理人の場合】

①委任状(個人情報開示等請求書添付書類)
必要事項を記入してください。

②委任による代理人本人であることを確認するための書類
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

6.統計データの作成及び利用

当社は、取得した個人情報をもとに個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できないように加工した統計データの作成・利用につきましては、当社は何らの制限なく行うことができるものとします。

7.Cookie の利用

当社では、サービスの提供、利便性向上、およびマーケティング活動のため、クッキー(Cookie)を使用しています。クッキーとは、お客さまが当サイトを閲覧した際に、お客さまのデバイスに保存されるテキストファイルです。クッキーによって取得される情報には、特定の個人を識別できる情報は含まれません。

お客さまは、お使いのブラウザの設定を変更することで、クッキーの利用を拒否したり、削除したり、クッキーが送信される際に警告を表示させることができます。設定方法は各ブラウザによって異なりますので、ご使用のブラウザのヘルプメニューをご確認ください。クッキーの利用を拒否し、または削除した場合、当社の提供するサービスの一部機能がご利用いただけなくなる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

8.Googleアナリティクスの利用について

当社は、当社ウェブサイトのご利用状況等を把握し、閲覧体験を改善するためにアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このツールはご訪問者のデータ収集のためにCookie・モバイルデバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOSの広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術を使用していますが、当該データは匿名で収集されており、ご訪問者個人を特定するものではありません。

Googleアナリティクスの収集データについて、詳しくは以下のURLをご確認ください。

お客様が Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Googleによるデータ使用:
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/

また、当該機能はCookieを無効にすることでデータ収集を拒否することができますので、ご利用のブラウザの設定をご確認ください。 なお、Googleアナリティクスにより収集されたデータは、Googleの規約及びプライバシーポリシーに基づいて管理されます。これらに関しては「Googleアナリティクス利用規約」及び「Googleポリシーと規約ページ」をご覧ください。

Google アナリティクス 利用規約:
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html

9.問い合わせ先

当社は、本人からの個人情報の取扱いに関する問い合わせ、苦情及び相談に対し、適切な対応を努めます。当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

【個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口】

名称
ちょっと株式会社
代表者名
小島 芳樹
個人情報保護管理者
伊藤 大知
お問い合わせ窓口名
管理部
郵送先住所
〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 セントラルパークサウス 2F (エキスパートオフィス内 106号室)

最終改定日
2025年8月27日 改定