モノリスモノリス
モノリスとは、モノリシックアーキテクチャの略称で、システム全体を単一の大きなアプリケーションとして構築するアーキテクチャのことです。
アプリケーションを構成するモジュールは緊密に結合おり、互いに依存しています。
モノリスには以下のようなデメリットがあります
- アプリケーションの大規模化によって、モジュール間の依存が複雑化し、メンテナンスが困難になる。
- 一部機能の更新のためにアプリケーション全体を再デプロイする必要があるため、開発効率が悪い。
- モジュールの密結合により、機能ごとにスケールすることが難しい。
- 1つのモジュールがダウンするとアプリケーション全体に影響が出る。
最近では、モノリスではなく保守性や再利用性も高いマイクロサービスも人気の開発手法です。