ちょっと株式会社 社員ブログ
Blog「想定内」〜コジマの独断と偏見でIT業界の名言を紹介〜

SHARE
こんにちは、ちょっと株式会社CEOの小島です。今回もIT業界の名言を紹介したいと思います。
今回は「想定内」です。聞いたことありますか?最近では和牛マフィアやロケット開発でおなじみのホリエモンこと堀江貴文氏が、2005年に流行語大賞で受賞した言葉です。
最近の若い方は(といっても僕もまだ35ですが…)、ライブドアという会社のことを知らない人も多いと思います。ホリエモンはこのライブドアの創業社長でした。
当時のライブドアがどんな感じだったかと言うと
・Yahoo!Japanを超えるポータルサイトを目指していた
・プロ野球球団の新設を目指していた
・フジテレビを買収しようとした
という感じで、めちゃくちゃ勢いがある会社でした。
ホリエモンはテレビに出演することも多く、そういった場で「想定内です」「想定の範囲内です」などのコメントをしていたことから、流行語大賞になりました。
当時はホリエモンに憧れて、起業したり、株を始めたり…という人がたくさんいたんですホントに。
残念ながら、その後ライブドア事件という出来事があり、ホリエモンは会社を去ることになってしまいますが、その後ライブドアに残った人たちは必死で新しいサービスを生み出し、NHN傘下になってから「LINE」を作りました。
Livedoor誕生~現在に至るまでの歴史は、「ネット興亡記 敗れざる者たち」という本に書かれています。面白いので、ぜひ読んでみてください。
1986年生まれ。会社員としてWebデザイン・ディレクション・事業開発・マーケティングの仕事に携わる傍ら、デザイナーやエンジニア向けの勉強会・コミュニティの運営や、いくつかのスタートアップの支援に関わっていました。
2012.12〜2014.03 gloops
2014.04〜2016.01 Goodpatch
2016.02〜2018.04 TORETA
2018年5月よりフリーランス、2019年4月にchot Inc.を設立、現在に至る。