ちょっと社 社員ブログ 2022年2月の運用実績

SHARE
こんにちは、ちょっと株式会社CEOの小島です。2月が終わりましたので、先月の社員ブログ運用実績をまとめてみました。
ブログをはじめて、1ヶ月ちょっと。周囲の反応は?
久しぶりにお話した方に「ブログめっちゃやってますね」みたいなことをよく言われるようになりました。
内容や質は一旦置いておいて、情報発信の量を増やすということは、誰かの目に触れる機会が増えるということなんだなと実感。
2022年2月 コーポレートサイト全体のPV
15,354 PV
なんと先月より下がってしまいました。無念。
要因としてはホームラン級の記事がでなかったことや、記事数が減ったこと。
僕も1月は11記事書いてたのに、先月は4記事しか書いてませんでした。
反省してます。
2022年2月 人気の記事
3位 モデリングで情報を整理してみよう
https://chot-inc.com/blog/5h_8c9_ux/
先月入社した伊藤の書いた記事です。挿絵のイラストがかわいいw エンジニアもデザイナーも、いきなり手を動かすのではなく、まずは情報をラフな形でもいいので整理してから作業をすると、効率的なのかなと思いました。
2位 ブラウザで Linux が動く時代に!?
https://chot-inc.com/blog/47umdtl8ccfy/
VPoEの石田が書いた記事になります。参考リンクとかも貼ってあるので、ぜひ試してみてくださいね!
1位 未経験エンジニアの学び方に物申す!企業側の採用者はこういうところをみているぞ
https://chot-inc.com/blog/6eqa6d51d/
CTOの田村が書いた未経験エンジニア向けの記事です。弊社では現在未経験者の採用はやっていませんが、どの会社さんも未経験者を雇用する動機は同じなんじゃないかと思うので、今後就労を考えていらっしゃる方はぜひ参考にされてはと思います。
・ ・ ・
ということで、ちょっと株式会社 社員ブログ 2022年2月の運用実績でした。
せっかく情報発信の量を増やしているものの、なんと7月くらいまでリソースがいっぱいで新規の案件を受けられそうにありません。どうしたものか…。おもしろい案件の相談がたくさん来ているのに人が全く足りていない状態です。エンジニア・デザイナー、ともに募集中ですので、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。
小島のTwitterはこちら。DM開放してます。
それでは3月も頑張っていきましょう。お前をJamstackにしてやろうか!!!!!